
サルスベリの花が咲きました
こんにちは。
庭に5本ほどあるサルスベリの花がやっと咲きました。花の時期は7月頃から10月ごろまで、結構長いです。
待ってたよ、ミツバチも喜ぶよ、きっと。
昨年は梅雨明けもすでにしていたので結構咲いていた印象があります。
この木も私が養蜂を復活させようと思ったきっかけの木です。毎年、7月に咲くのですがミツバチの姿が極端に少なかったので。
これからの季節、養蜂を行なっている方々の心配は花が無いと言うことです。
ミツバチたちは、この花から主に花粉を集めると思います。ここから2km圏内に他にカラスサンショの木もあるのでその花から蜜と花粉を集めてくるでしょう。
ちょっとだけ安心していますが、今後も考えもっと夏場に咲く樹木を植えていこうと思います。