
2階建増築(継箱)にしました・・・今日の様子
こんにちは。
6/11に巣箱を2階建(正式には継箱)にしました。2階部分には新しい巣礎枠(ミツバチが巣を作る元になるもの)を入れたのですが、ほとんど働き蜂がいない状態でしたので6/16に再び2階部分の改造をしました。
その時の様子はこちらから。
2階建てにしました・・失敗かも
今朝、2階部分を除いたところ面白い写真が取れました。
上の白い板は新しい巣礎枠です。先日1階部分から移動してきた枠が下でミツバチがたくさんいます。真ん中奥の方に新しい巣枠と移動した巣枠を蜂たちが鎖を作って繋いでいます。
通常はここまで離れていません。ミツバチが通れるくらいの距離です。私が様子を見るために間隔を開けたらミツバチは距離を測定中だったようです。近道を作っているとの説もあります。
写真を撮っていたら騒ぎ出しました。「お前(私のこと)が巣を作れ!って言ったんだろう。作ろうとしたら急に邪魔しやがって」と言われてるようです。